💗 女性の防犯 安心Navi 💗
10月7日は「盗難防止の日」です!
今日の安心ポイント
- 忍び込みには二重ロックが安心💗
- 夜道は一人で歩かないのが安心💗
- 駐車は明るく見通しのよい場所が安心💗
10月になって、ようやく
涼しくなってきましたね!
夕方になると、
あっという間に暗くなる……
帰り道、
ちょっと不安に思うことも
増えてきたな……
その暗い時間が要注意です。
今回は、
夜間の犯罪について
まとめました!
10月7日は語呂合わせから
「10(とお)」「7(なん)」
「盗難防止の日」です。
あなたや、あなたの大切な方が
被害に遭わないために、
できることから取り組みましょう!
夜間に犯罪が増える理由は、
なんといっても暗いこと。
人目に付きにくいことが大きな要因です。
今回は、
- 住居侵入(窃盗・暴行)
- 路上強盗・ひったくり
- 車上荒らし
を取り上げます。
住居侵入(窃盗・暴行)
夜、住人が寝静まった後に
侵入することを「忍び込み」と言います。
こっそり侵入し出ていく犯人もいますが、
昨今では初めから強盗が目的の場合も。
また、暴行目的で女性の部屋に
侵入するケースも多発しています。
防止策は、何よりも
施錠をしっかり行うこと。
玄関だけではなく、
窓の施錠も確認しましょう。
できれば二重ロックにすることが
オススメです。
侵入されたことに
いち早く気付けることも重要。
そのためには、センサーライトや、
ブザー付きの防犯センサー、カメラを
設置すると安心です。
💗 女性の防犯 安心Navi 💗 犯人とは顔を合わせないことが鉄則 今日の安心ポイント 電気はセンサーで点灯すると安心💗 出入り口や大きな窓は二重ロックが安心💗 防犯グッズは組み合わせて安心[…]
路上強盗・ひったくり
背後などから近づいて、
バッグやカバンを持ち去るひったくり。
路上強盗では、脅迫されたり
暴行を加えられたりして、
荷物を奪われます。
ひったくりの防止策は、
持ち物を道路側に持たないこと。
壁や建物のある側の手で持つことです。
また、斜め掛けのバッグは
無理やり引っ張られた際に
引きずられるため危険。
同じ理由で、ひったくりにあったら
持ち物をすぐに手放すことも大事です。
女性は特に一人で夜道を歩かないように
気をつけましょう。
どちらの場合も、高価なもの、
高額の現金を持って歩かないこと。
また、被害に遭ったら抵抗しない、
追わないことです。
身の安全を一番に考えましょう。
💗 女性の防犯 安心Navi 💗 ストーカーなどから身を守るには? 今日の安心ポイント 駆け込める場所を知っておくと安心💗 家でも外から見える場所は警戒して安心💗 被害に気がついたら通報[…]
車上荒らし
駐車中の車から物が盗まれるのが
車上荒らし。
財布やスマホだけではなく、
カーナビなどの車載機器が盗まれることも
あります。
また、車内のものに限らず、
車そのものが盗まれてしまうことも。
防止策は、施錠はもちろん、
貴重品を車内に残さないことです。
他にも、駐車する場所にも注意。
外出先では、明るく見通しのよい駐車場を
選ぶこと。
自宅の場合も、センサーライトをつけるなど、
こっそり近づきにくい環境にすることが
大切です。
最近よく聞く、車の盗難事件。ニュースでもよく取り上げられていますよね。 一時期に比べると減っているのですが、手口はより巧妙に悪質になっています。 車は高価なものであると同時に、日常生活に欠かせないという方も多[…]
防犯対策の基本3つをおさらい
防犯対策で重要なポイントは、
- 狙われないこと
- 被害に遭わないこと
- もしもの備え
です。
まずは、自分や家、車が
犯罪のターゲットにならないこと。
警戒している、防犯に気を使っていると
「見せる」ことが重要です。
それでも狙われてしまったときも、
大きな被害を防ぐ対策をしておけば安心。
窓を割られても侵入されない対策や、
防犯センサーなどで盗み出せない対策を
することです。
一番重要なのは「被害に遭うかも」
という意識を持っておくこと。
実際に被害に遭ったときや、
その後にどうしたらよいかを
あらかじめ知って考えておくことです。
いかがでしたか?
今回は、
暗い時間帯の犯罪
についてまとめてみました!
こう見ると、
どこにいても被害に遭う可能性
ってあるのかも……
防犯対策、
しっかり考えておきたいですね!
次回は、
特殊詐欺
について考えます!
お楽しみに~🍂🍁
本記事では、
防犯コンサルタントで元警視庁公安捜査官の松丸俊彦さんに
アドバイスをいただきました。
松丸さんのX(旧Twitter)では、
防犯に役立つ情報が更新されています。
ぜひ、参考になさってください。
女性の不安やお悩みに寄り添う 💗 女性の防犯 安心Navi 💗 女性が犯罪から身を守るには?|今日の安心ポイント|高額すぎる募集には気を付けて安心💗別のSNSへの誘導に従わなければ安心💗不審なことは警察に相談するのが安心💗
女性の不安やお悩みに寄り添う 💗 女性の防犯 安心Navi 💗 窓の種類で対策も変わります!|今日の安心ポイント|窓の特徴を知って安心💗入らせないために見せる防犯で安心💗二重ロックで開けさせない対策が安心💗
女性の不安やお悩みに寄り添う 💗 女性の防犯 安心Navi 💗 リスクを知って対策するのが大事!|今日の安心ポイント|1階や平屋のリスクを知って安心💗入りにくい家を目指して安心💗どんな家でもしっかり対策して安心💗